PS2忍道匠の作品紹介とプチ攻略などetc・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天誅忍大全 虎の巻任務「鬼魂編」PLAY感想
■ blog頭脳年齢老人協会歩路倶■
製作者 のすさん

鬼魂編 第十四話 三途の峠
通常任務
作者:のす
場所:峠
任務種類:暗殺(旗)
PLAYキャラ:始末女専用
刻限:30:00
隠密:無
やよいと彦六のストーリー演出から、スタート直後にplayerの行動を選択させる設定には感動しましたね♪ 戦うか逃げるか・・・。

彦六と戦うか、逃げるかは迷いますねー
チナミにスタート直後、不謹慎ですが、item取らずに
右側に見える社(やしろ)の上に昇ってしゃがんで隠れれば
彦六に見つかりません( ..)φメモメモ
見つからず逃げて先に進むことができますネ。
体術JUMPを要求される上記地図の右上場所は、
鉤縄から鉤縄キャンセル1回とショートカット、
longジャンプでのりきれました。
床罠落ちた先、1スペースの虚無僧対戦には汗

一本目の川を渡ったところFAKEに引っかかった
まぁーショートカットルートではなかったけどitem取れたから良かった。
反対から見たら階段だったのかぁ・・・
どうりで鉤縄でつかめなかったのか・・・

ここまで、これたけど
網の目上の床板罠踏み外して
この奈落に3度落ちたった
2晩ではクリア難いネーーーーー
某TVの「サスケ」なみに面白いねー
クリアできてないけど・・・
日目 網の目状の床板罠地帯をクリア♪
クリアしてみればeasyなアトラクション地帯だった。
第一印象が凄かったので、もしや床板罠に乗りながら
鉤縄でないと昇れない地形ではないか?
などと推測が裏目に出て、慎重に進み過ぎて
落ちていた・・・
うぇぇっ・・・・・
長い、長すぎる床罠クランク地帯だ・・・
走りたいけど、走った曲がり角に、
敵や床罠があったらヤバイといことで、
慎重行動がはたまた裏目、
体力削られまくり!!
おまけに黒屋待ち受けてるし、
床罠槍の上で闘ってるうちに
せっかくここまで来たのに
散ってしまった。
その後もPLAY
網の目状の床板罠地帯で7回落ちた(>_<)
easy地帯は撤回します。
拙者にとってこのパターンが一番苦手かも・・・
日目の攻防♪
やはり網の目状の床板罠地帯で、奈落に落ちた
Mmmmm・・・
床板罠を斜めに飛んでいくと、2枚目3枚目の
作動が早くて落ちてしまうだよネ・・・

ついに2ケタ失敗を繰り返し、
鉤縄キャンセルでできるだけ右奥手に飛んでから
LONG JUMPでクリアする方法を見いだす

床罠槍のクランク地帯を走り抜け・・・
っていうか4回程ダメージくらったけど
黒屋に痺れ団子食わせてる隙に忍殺。
近くの神妙丹も忘れずGET

ここが最大の難関かぁーと思わせる
奈落地帯に足場1つ。
ナ・ナ・ナント
鉤縄キャンセルでここを乗り切る♪
おそるべし鉤縄
すごいぞ鉤縄キャンセル
クリアした証にパチリとネ
体力200の鬼陰と3分の激闘。
第3の川の奥にある ITEMまで鬼陰に取られる始末・・・
結局、神妙丹2ケ、おにぎり6ケ使いきってしまい
煙玉も底をつき、背水の陣ならぬ背崖の陣で誘い
奈落に落としクリアに成功
それにしても三本目の川浅すぎ
おかげで、智略が発達しますたハハハハッ

不忍殺はちょっと拙者には敷居がたかすぎるようです。
のすさんの製作任務の完成度には
ホント感心させられます♪
PS: 今年は、Xbox360のアーケードゲーム
TRIALS EVOLUTION(トライアルズ エボリューション)
というBIKEゲームのエディットモードで
「TENCHU」というコースを作って世界に配信♪
拙者の任務は相変らすLVの低いもんですけど
日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの方々に
PLAYしていただき9忍の輩がクリアしたようす
わおっ!!!
自分の作ったコースを
クリアタイムとミス回数がランキング形式で表記され
ゲーマタグからPLAYERの国とかがわかるのがイイネ。
更に、クリアしたPLAYERのリブレイ動画が
サーバーに保存されているのか、
製作者が何回も視聴できる楽しさがあります。
これは、エディッター冥利に尽きますよマジで・・・。
拙者の任務を73回ミスしてでもクリアしてくれた米国のGoblinZ6さんの
リプレイ鑑賞を選択すると、73回のトライアル模様が全て見れます♪
クリアした瞬間は拙者もクラップハンドしますた
また、クリアしたPLAYERのゴーストと対戦もできちゃうんです。すげー♪
チナミに1位はドイツの方。
製作者より上位の方が5人もいました。
天誅・忍道の「虎の巻」「匠」モードもこんな感じででも進化してくれれば
嬉しいなと思うこの頃です。
■ blog頭脳年齢老人協会歩路倶■
製作者 のすさん
鬼魂編 第十四話 三途の峠
通常任務
作者:のす
場所:峠
任務種類:暗殺(旗)
PLAYキャラ:始末女専用
刻限:30:00
隠密:無


チナミにスタート直後、不謹慎ですが、item取らずに
右側に見える社(やしろ)の上に昇ってしゃがんで隠れれば
彦六に見つかりません( ..)φメモメモ
見つからず逃げて先に進むことができますネ。

鉤縄から鉤縄キャンセル1回とショートカット、
longジャンプでのりきれました。

床罠落ちた先、1スペースの虚無僧対戦には汗



まぁーショートカットルートではなかったけどitem取れたから良かった。
反対から見たら階段だったのかぁ・・・
どうりで鉤縄でつかめなかったのか・・・

網の目上の床板罠踏み外して
この奈落に3度落ちたった

2晩ではクリア難いネーーーーー
某TVの「サスケ」なみに面白いねー
クリアできてないけど・・・



クリアしてみればeasyなアトラクション地帯だった。
第一印象が凄かったので、もしや床板罠に乗りながら
鉤縄でないと昇れない地形ではないか?
などと推測が裏目に出て、慎重に進み過ぎて
落ちていた・・・

長い、長すぎる床罠クランク地帯だ・・・
走りたいけど、走った曲がり角に、
敵や床罠があったらヤバイといことで、
慎重行動がはたまた裏目、
体力削られまくり!!
おまけに黒屋待ち受けてるし、
床罠槍の上で闘ってるうちに
せっかくここまで来たのに
散ってしまった。

その後もPLAY
網の目状の床板罠地帯で7回落ちた(>_<)
easy地帯は撤回します。
拙者にとってこのパターンが一番苦手かも・・・

やはり網の目状の床板罠地帯で、奈落に落ちた

Mmmmm・・・
床板罠を斜めに飛んでいくと、2枚目3枚目の
作動が早くて落ちてしまうだよネ・・・

ついに2ケタ失敗を繰り返し、
鉤縄キャンセルでできるだけ右奥手に飛んでから
LONG JUMPでクリアする方法を見いだす

床罠槍のクランク地帯を走り抜け・・・
っていうか4回程ダメージくらったけど

黒屋に痺れ団子食わせてる隙に忍殺。
近くの神妙丹も忘れずGET
ここが最大の難関かぁーと思わせる
奈落地帯に足場1つ。
ナ・ナ・ナント
鉤縄キャンセルでここを乗り切る♪
おそるべし鉤縄
すごいぞ鉤縄キャンセル
クリアした証にパチリとネ

体力200の鬼陰と3分の激闘。
第3の川の奥にある ITEMまで鬼陰に取られる始末・・・
結局、神妙丹2ケ、おにぎり6ケ使いきってしまい
煙玉も底をつき、背水の陣ならぬ背崖の陣で誘い
奈落に落としクリアに成功

それにしても三本目の川浅すぎ

おかげで、智略が発達しますたハハハハッ

不忍殺はちょっと拙者には敷居がたかすぎるようです。
のすさんの製作任務の完成度には
ホント感心させられます♪
PS: 今年は、Xbox360のアーケードゲーム
TRIALS EVOLUTION(トライアルズ エボリューション)
というBIKEゲームのエディットモードで
「TENCHU」というコースを作って世界に配信♪
拙者の任務は相変らすLVの低いもんですけど
日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの方々に
PLAYしていただき9忍の輩がクリアしたようす
わおっ!!!

自分の作ったコースを
クリアタイムとミス回数がランキング形式で表記され
ゲーマタグからPLAYERの国とかがわかるのがイイネ。
更に、クリアしたPLAYERのリブレイ動画が
サーバーに保存されているのか、
製作者が何回も視聴できる楽しさがあります。
これは、エディッター冥利に尽きますよマジで・・・。
拙者の任務を73回ミスしてでもクリアしてくれた米国のGoblinZ6さんの
リプレイ鑑賞を選択すると、73回のトライアル模様が全て見れます♪
クリアした瞬間は拙者もクラップハンドしますた

また、クリアしたPLAYERのゴーストと対戦もできちゃうんです。すげー♪
チナミに1位はドイツの方。
製作者より上位の方が5人もいました。

天誅・忍道の「虎の巻」「匠」モードもこんな感じででも進化してくれれば
嬉しいなと思うこの頃です。
PR

攻略と感想ありがとうございます。
彦六から逃げると彼が報われないし、戦うのも悲しい。地形以外でもプレイヤーを困らせるというのは一度やってみたいと思っていたものです。
マップ右上の地形を鉤縄で越えるとは……。
ちなみにショートカットせずに行くと護符が手に入ります。
一本目の川を渡ったところにあるあの場所は、忍具補給のためにある場所なので、一概にフェイクとはいえないところです。
現に虚無僧がいる鳥居の辺りから左(マップでは右側)に飛ぶと、煙玉やら神命丹やら置いてますし。
虚無僧の付近にはおにぎり×3、痺れ団子もあります。
鉤縄をかけられないように階段を置いたのは、ズルしてショートカットされないようにするためです。
落下床は、端っこに乗ると罠が作動しません。それが苦手なら着地キャンセルで次から次へと跳んでみましょう。
槍床も落下床と同様、端っこなら作動しませんよ。壁に密着して進めてみるといいです。
ボスは意外にも攻撃中は隙だらけです。
掴まれないようやや離れ気味で一定の距離を保ちつつ、飛び蹴りや三連続キックをしてきたときに普通に走って回り込み、背中に3発当てては離れる、という戦法が有効です。
挑発してきたときは近づいて月面宙返りからの跳躍攻撃でダメージを与えていくのが地味に有効。
不殺生は、忍具が落ちている場所、使い方や特性を熟知していないと難易度が高いです。
しかしlapisさんは忍具不使用で不殺生を達成した猛者……。製作者である僕自身も驚いてます。
さて、次回で鬼魂編が最終話です。楽しみにしていてください!
彦六から逃げると彼が報われないし、戦うのも悲しい。地形以外でもプレイヤーを困らせるというのは一度やってみたいと思っていたものです。
マップ右上の地形を鉤縄で越えるとは……。
ちなみにショートカットせずに行くと護符が手に入ります。
一本目の川を渡ったところにあるあの場所は、忍具補給のためにある場所なので、一概にフェイクとはいえないところです。
現に虚無僧がいる鳥居の辺りから左(マップでは右側)に飛ぶと、煙玉やら神命丹やら置いてますし。
虚無僧の付近にはおにぎり×3、痺れ団子もあります。
鉤縄をかけられないように階段を置いたのは、ズルしてショートカットされないようにするためです。
落下床は、端っこに乗ると罠が作動しません。それが苦手なら着地キャンセルで次から次へと跳んでみましょう。
槍床も落下床と同様、端っこなら作動しませんよ。壁に密着して進めてみるといいです。
ボスは意外にも攻撃中は隙だらけです。
掴まれないようやや離れ気味で一定の距離を保ちつつ、飛び蹴りや三連続キックをしてきたときに普通に走って回り込み、背中に3発当てては離れる、という戦法が有効です。
挑発してきたときは近づいて月面宙返りからの跳躍攻撃でダメージを与えていくのが地味に有効。
不殺生は、忍具が落ちている場所、使い方や特性を熟知していないと難易度が高いです。
しかしlapisさんは忍具不使用で不殺生を達成した猛者……。製作者である僕自身も驚いてます。
さて、次回で鬼魂編が最終話です。楽しみにしていてください!

拙者カナリITEMを見逃がしてたようです。
護符も気付かなかったし、第2の川の奥(map左)とかも・・・
不殺生は、発覚okなら、もしかしたら出来るかも・・・評価が「与太者」になりそうですけど。
鬼魂編最終話楽しみにしてます。
護符も気付かなかったし、第2の川の奥(map左)とかも・・・
不殺生は、発覚okなら、もしかしたら出来るかも・・・評価が「与太者」になりそうですけど。
鬼魂編最終話楽しみにしてます。

のすさん未発覚不殺生難しいっす。ただやりこんでいるうちに気付いたんすけど彦六は社に昇らなくても、右側のおにぎり取りながらスルーできました。
槍床罠連続した迷路地帯の先の黒屋に見つかるんだよネー。槍罠にやられるから反応して出口に黒屋に陣取られてるし・・・
謎飛鳥さんも未発覚不殺生しててすごいネー
blog拝見しました。
槍床罠連続した迷路地帯の先の黒屋に見つかるんだよネー。槍罠にやられるから反応して出口に黒屋に陣取られてるし・・・
謎飛鳥さんも未発覚不殺生しててすごいネー
blog拝見しました。
この記事にコメントする
忍道匠
*機種 :Playstation2 Soft
忍道戒
*機種 :Playstation2 Soft
忍道匠攻略帖カテゴリー
忍道戒~皆伝之書~
公式コンプリートガイド
p255、詳細data有。
天誅忍凱旋
*機種 :Playstation Soft
天誅弐
*機種 :Playstation Soft
天誅参Portable
*機種 :PSP Soft
天誅紅Portable
*機種 :PSP SOFT
天誅4
*機種 :PSP Soft
天誅千乱
*機種 :XBOX360 Soft
天誅忍百選
*機種 : PS SOFT
PS2とpspとパソコン接続用usb
miburo tweet
天誅忍大全
*機種 :PSP SOFT
blog更新記録カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/01)
(07/21)
(01/10)
(10/17)
(10/13)
フリーエリア
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おんじ(miburo)
HP:
性別:
男性
職業:
忍
趣味:
忍道戒・忍道匠、映画
自己紹介:
忍道匠全任務を100点でクリアするまで、猫の姿にされてしまった・・・。miburoです。元の姿に戻りこのブログで写真公開できるのは、いつのことやら・・
当ブログでは忍道戒・忍道匠の開発会社ACQUIRE様から
ファンサイトキットを頂いて画像・イラストを使用しております。会社ACQUIRE様のご意向から、(c)2005 Spike/ACQUIRE 本サイト内の画像・イラスト等の転載は禁止となっております。
当ブログでは忍道戒・忍道匠の開発会社ACQUIRE様から
ファンサイトキットを頂いて画像・イラストを使用しております。会社ACQUIRE様のご意向から、(c)2005 Spike/ACQUIRE 本サイト内の画像・イラスト等の転載は禁止となっております。
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
天誅参
*機種 :Playstation2 Soft
天誅紅
*機種 :Playstation2 Soft
天誅4
*機種 :Wii SOFT