PS2忍道匠の作品紹介とプチ攻略などetc・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

yosetenchuさんという方が、うpしてます。
ブラックジョークな任務完了シーンの連チャンがウケルw
郷田家当主・殿こと郷田松之信を
郷田家筆頭家老関谷直忠の所まで
連れていけばクリアとなる任務目的
「保護」
でのblack jokeに跳んだゴール集です。
エディット的解説としては、殿の進行のコースをゴール寸前で止めて
力丸の斬り上げ攻撃にて、殿をゴール地点へ飛ばす
非情な心が必要な任務です。
最後の爆薬&溺れながら、感謝する松之信の姿に
非暴力・インド独立の父、マハトマ・ガンジーをみた。www
「塩の行進」
郷田松之信ノーベル平和賞受賞決定やな

そういえば拙者の友も
任務雰囲気「西洋城」で「カリオストロの城

名前の任務を自作し、敵しかいない城の片隅に
無抵抗なクラリスに見立てた女性キャラ

その行動設定したルート上に巻物3つの内1つを置いて、
クラリスに拾って所持させるように工夫した作品を思い出した。
クラリスを斬らないと巻物を回収!クリアできなくするという
BLACKなカリオストロの城だった。
PR

たしかに心配かけすぎw
そういえば、奈落に落ちながら任務成功の
シーンを見てて忍道匠・忍者之塔七階:任務名ナマカワウのゴールシーンでゴウが奈落に落ちながら成功したことがあります。
この面白使用のバグは
天誅弐からの伝統だったんすネ♪
そういえば、奈落に落ちながら任務成功の
シーンを見てて忍道匠・忍者之塔七階:任務名ナマカワウのゴールシーンでゴウが奈落に落ちながら成功したことがあります。
この面白使用のバグは
天誅弐からの伝統だったんすネ♪

miburoさんは、天誅 弐の本編で好きな任務とかありますか?
自分は「天狗の謎を暴け」です。
あの山の雰囲気が好きなんです。
(質問が場違いなようですみません)
自分は「天狗の謎を暴け」です。
あの山の雰囲気が好きなんです。
(質問が場違いなようですみません)

「天狗の謎を暴け」高低差があって楽しかったっす♪天誅でいうと「姫の大病」もよかったっすネ。
拙者は「忍びの里襲撃」(紫雲斎戦)や「町人を誘拐せよ」(隠密・発覚すると終わり)とかも好きでしたネ♪天誅弐では龍丸PLAYがdarkな内容だけど楽しかったっす。
拙者は「忍びの里襲撃」(紫雲斎戦)や「町人を誘拐せよ」(隠密・発覚すると終わり)とかも好きでしたネ♪天誅弐では龍丸PLAYがdarkな内容だけど楽しかったっす。
この記事にコメントする
忍道匠
*機種 :Playstation2 Soft
忍道戒
*機種 :Playstation2 Soft
忍道匠攻略帖カテゴリー
忍道戒~皆伝之書~
公式コンプリートガイド
p255、詳細data有。
天誅忍凱旋
*機種 :Playstation Soft
天誅弐
*機種 :Playstation Soft
天誅参Portable
*機種 :PSP Soft
天誅紅Portable
*機種 :PSP SOFT
天誅4
*機種 :PSP Soft
天誅千乱
*機種 :XBOX360 Soft
天誅忍百選
*機種 : PS SOFT
PS2とpspとパソコン接続用usb
miburo tweet
天誅忍大全
*機種 :PSP SOFT
blog更新記録カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/01)
(07/21)
(01/10)
(10/17)
(10/13)
フリーエリア
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おんじ(miburo)
HP:
性別:
男性
職業:
忍
趣味:
忍道戒・忍道匠、映画
自己紹介:
忍道匠全任務を100点でクリアするまで、猫の姿にされてしまった・・・。miburoです。元の姿に戻りこのブログで写真公開できるのは、いつのことやら・・
当ブログでは忍道戒・忍道匠の開発会社ACQUIRE様から
ファンサイトキットを頂いて画像・イラストを使用しております。会社ACQUIRE様のご意向から、(c)2005 Spike/ACQUIRE 本サイト内の画像・イラスト等の転載は禁止となっております。
当ブログでは忍道戒・忍道匠の開発会社ACQUIRE様から
ファンサイトキットを頂いて画像・イラストを使用しております。会社ACQUIRE様のご意向から、(c)2005 Spike/ACQUIRE 本サイト内の画像・イラスト等の転載は禁止となっております。
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
天誅参
*機種 :Playstation2 Soft
天誅紅
*機種 :Playstation2 Soft
天誅4
*機種 :Wii SOFT