PS2忍道匠の作品紹介とプチ攻略などetc・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冑之塔・忍術皆伝動画の紹介2
動画その2
冑之塔・全十階・全100点・最速動画集
今回は7~10階です。
キタ・キタ・キタッ!!!
Guuさんがニコニコ動画にUPしました。
高度な壁接地ジャンプ有りけり
是非一度ご覧下さい・・・。
Guuさん動画を拙者がレビュー
冑之塔
7階:難関!多羅場要塞/全滅/
*五色米・道具未使用で迷わず11人血祀とは凄い!。
この任務、カラクリ操縦ヒヨコを使用して注意をそらしてから多羅場を血祀するのが定跡なのだか、Guuさんのように戦闘に自信があれば発覚しても要塞内部であれば一体ずつ血祀していけることを知った。
8階:[多羅場要塞]隠された秘伝の技/回収/
*スタート序盤の段差って、なんなく昇れたのか・・・拙者は埋火を使用したり、壁接地ジャンプを使用して昇れる場所を探索して昇ってました。
恥ずかしい・・・
おおっ、巻物4個あったんすね。Guuさんが最後に取得した巻物の場所はわからなかった。でも、こちらの方がカブトとかいなくて楽に取れる様子。
9階:おく病な殿様/全滅/
*わざと発覚して多羅場をおびき寄せかぁ・・・全部スニーキングで血祀した拙者からは考えられない手法です。武士登り&轡掛けや単発キック(打土)を使って隙を作って血祀したり、なにより門という狭い場所で戦うことにより、多羅場の亡骸につまづき転んだ多羅場を血祀したりと地の利をフルに利用する所が兵法にかなってて上手いなと感じた。
拡大薬飲んでにせ金で、信輝をしとめるのは参考になりますネ。
最後カブトを倒すため壁越しにタイミングをはかっている様子が、家政婦は見たの市原悦子を連想させてワロタw。
「覗きは悦子の如く終わり血祀は子泣きじじいの如しw」(背中に乗ってたのでW)
元になることわざ。
始めは処女の如く終わりは脱兎の如し。
10階:山頂を目指す者。/到達/
*すげぇ!!以前ダンダラ峠をこの壁走り接地ジャンプで登ってた動画を見て驚愕したがGuuさんも出来るのかぁ!!!凄すぎだぜ!!!
「神業ですな」とニコ動にコメントしてきました。
あれだけ、練りこんで製作されている任務を10秒切って100点任務完了とは・・・製作者ビックリするだろうな・・・
。
Guuさんブラボーです。
動画その2
冑之塔・全十階・全100点・最速動画集
今回は7~10階です。
キタ・キタ・キタッ!!!
Guuさんがニコニコ動画にUPしました。
高度な壁接地ジャンプ有りけり
是非一度ご覧下さい・・・。
Guuさん動画を拙者がレビュー
冑之塔

*五色米・道具未使用で迷わず11人血祀とは凄い!。
この任務、カラクリ操縦ヒヨコを使用して注意をそらしてから多羅場を血祀するのが定跡なのだか、Guuさんのように戦闘に自信があれば発覚しても要塞内部であれば一体ずつ血祀していけることを知った。

*スタート序盤の段差って、なんなく昇れたのか・・・拙者は埋火を使用したり、壁接地ジャンプを使用して昇れる場所を探索して昇ってました。
恥ずかしい・・・

おおっ、巻物4個あったんすね。Guuさんが最後に取得した巻物の場所はわからなかった。でも、こちらの方がカブトとかいなくて楽に取れる様子。

*わざと発覚して多羅場をおびき寄せかぁ・・・全部スニーキングで血祀した拙者からは考えられない手法です。武士登り&轡掛けや単発キック(打土)を使って隙を作って血祀したり、なにより門という狭い場所で戦うことにより、多羅場の亡骸につまづき転んだ多羅場を血祀したりと地の利をフルに利用する所が兵法にかなってて上手いなと感じた。
拡大薬飲んでにせ金で、信輝をしとめるのは参考になりますネ。
最後カブトを倒すため壁越しにタイミングをはかっている様子が、家政婦は見たの市原悦子を連想させてワロタw。
「覗きは悦子の如く終わり血祀は子泣きじじいの如しw」(背中に乗ってたのでW)
元になることわざ。
始めは処女の如く終わりは脱兎の如し。

*すげぇ!!以前ダンダラ峠をこの壁走り接地ジャンプで登ってた動画を見て驚愕したがGuuさんも出来るのかぁ!!!凄すぎだぜ!!!
「神業ですな」とニコ動にコメントしてきました。
あれだけ、練りこんで製作されている任務を10秒切って100点任務完了とは・・・製作者ビックリするだろうな・・・

Guuさんブラボーです。
PR


忍道匠のMissionEditor匠で製作した自作任務のインターネットでの配布が楽になりました。
手順




△ボタンを押しコピーを選択する。

コピーする。



忍道匠のMissionEditor匠ファイルはこのような形でUSBフラッシュに保存されてます。
PS3フォルダ
↓
EXPORTフォルダ
↓
PSVフォルダ
↓
BISLPM-660914354303030.PSV
(PSVファイル)

左側:緑色のUSB2.0フラッシュ
真中:白色のPS2メモリーカード(8MB)
右側:黒色のメモリーカードアダプター
メモリーカードアダプターとPS3は、PS3に付属のワイヤレスコントローラー用のUSBケーブルを使って接続します。

忍道匠を遊んでいる方は、大半がPS2での忍活動をされていると思われます。
そんな方々がPS2メモリーカード(8MB)から

PS3のHDD(ps2仮想メモリー)へ、
MissionEditor匠の自作任務のファイル等をコピーする時に必要なのが、
上記写真にある
MEMORY CARD ADAPTOR(メモリーカードアダプター)です。
尚、PS3のアップデートにより
PS3のHDD(ps2仮想メモリー)から、

PS2メモリーカード(8MB)へコピーすることも可能になりました。
リンク先-1-

リンク先-2-


最後にポジディブ情報!!
PS3の出荷台数(60GB・20GB)
2007年9月末の時点で
全世界累計売上台数:559万台
メモリカードジャグラーを所持している人数と比べればカナリ多いはず!!
ポジティブ弾丸ファイターな気持ちで、
忍道匠MissionEditor匠任務をPS3版のゲームファイルでダウンロードできるように当ブログで掲載していきまぁ~す。
「俺のも掲載していいよ」
という忍の方はブログの方にコメントしてからmail送信して下さい。
最近Mailの方には、はれんちなmailが日に100通程くるので迷惑mail自動振分けをして作業の効率をあげてます。ブログにコメントなしに送付してもらっている場合、気づかずに削除になっている場合があります。していたかも・・・スンマソン。

匠之塔
難易度:不明
階数 :建築中
*ここのダウンロード作品は、PS3本体(60GB・20GB)とUSB2.0フラッシュと忍道匠があって遊べるものです。(勿論パソコン必要)
-念のための解説-
*ダウンロード任務のfileはSave01などと表記しております。
(忍道匠のFILE番号にあわせてます)
FILEの上書・消失対策にお役立て下さい。
ダウンロードは「ダウンロードzip」をクリックしてネ
それでは、匠之塔ダウンロードゲームお楽しみ下さい
DLの詳細方法は、











忍道匠
*機種 :Playstation2 Soft
忍道戒
*機種 :Playstation2 Soft
忍道匠攻略帖カテゴリー
忍道戒~皆伝之書~
公式コンプリートガイド
p255、詳細data有。
天誅忍凱旋
*機種 :Playstation Soft
天誅弐
*機種 :Playstation Soft
天誅参Portable
*機種 :PSP Soft
天誅紅Portable
*機種 :PSP SOFT
天誅4
*機種 :PSP Soft
天誅千乱
*機種 :XBOX360 Soft
天誅忍百選
*機種 : PS SOFT
PS2とpspとパソコン接続用usb
miburo tweet
天誅忍大全
*機種 :PSP SOFT
blog更新記録カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/01)
(07/21)
(01/10)
(10/17)
(10/13)
フリーエリア
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おんじ(miburo)
HP:
性別:
男性
職業:
忍
趣味:
忍道戒・忍道匠、映画
自己紹介:
忍道匠全任務を100点でクリアするまで、猫の姿にされてしまった・・・。miburoです。元の姿に戻りこのブログで写真公開できるのは、いつのことやら・・
当ブログでは忍道戒・忍道匠の開発会社ACQUIRE様から
ファンサイトキットを頂いて画像・イラストを使用しております。会社ACQUIRE様のご意向から、(c)2005 Spike/ACQUIRE 本サイト内の画像・イラスト等の転載は禁止となっております。
当ブログでは忍道戒・忍道匠の開発会社ACQUIRE様から
ファンサイトキットを頂いて画像・イラストを使用しております。会社ACQUIRE様のご意向から、(c)2005 Spike/ACQUIRE 本サイト内の画像・イラスト等の転載は禁止となっております。
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
天誅参
*機種 :Playstation2 Soft
天誅紅
*機種 :Playstation2 Soft
天誅4
*機種 :Wii SOFT